
ここがオススメ!
両端に輪っかとカップが付いており、肌の場所に合わせて選択できます。小鼻など洗顔だけでは取れにくい角栓を取るのに適しています。
ここがイマイチ!
かなり強く押し付けないと角栓が取れません。ステンレス製ではないため錆びるかもしれません。
こんな風に使ってます!
かなり強く押し付けないと角栓が取れません。ステンレス製ではないため錆びるかもしれません。
この商品をこんな感じで使用しました
気が付くと鼻の毛穴に角栓が溜まって黒ずんでしまい、いちご鼻になってしまいます。
洗顔だけでは取り切れない固まった角栓を確実に除去したかったので購入してみました。
両端に輪っかとカップ、真ん中に滑り止めの溝が付いている鉄製11.5cmの棒で、使い方は毛穴に押し付けるだけです。
さっそく輪っかをいちご鼻に押し付けてみましたが、期待したより角栓が取れません。
鼻が真っ赤になるくらい押し付けて、やっと細い角栓がチュルチュルと出る程度です。
同じくカップの方も押し付けてみましたが、こちらは一切角栓が出せませんでした。
どうやら輪っかの幅が太いため、押す力が毛穴へ上手く伝わらないようです。
カップの方も底が浅いため、同じく押す力が伝わらないのではないかと思います。
このままでは肌を痛めるだけで役に立たないため、輪っかの幅をヤスリで削って細くして、毛穴にピンポイントで力が伝わるように加工することにしました。
細くなった輪っかで毛穴に押し付けてみると、加工前とは雲泥の差で角栓がニュルッと気持ちよく取ることができたので成功です。
しかし強く押し付けすぎたせいか、鼻がボロボロになってしまったので使い方は失敗しました。
ただここまでしてこの商品を使う必要があるかというと、正直おすすめはしません。
始めから輪っかが細いタイプのほうが良いと思います。
この記事が参考になったら押してね!