セリア リッチカラーUVレジン 口コミ
総合評価
★ 4.4 詳しく+
デザイン:4 使いやすさ:5 コスパ:5 オススメ度:4 満足度:4

ここがオススメ!
UVレジンであるため日光が出ていれば確実に固まるところと透明度が非常に高く見栄えがすること。また容器も出しやすいです。
ここがイマイチ!
液状の流れがよすぎてやや盛り付けが難しいところと日の光が強すぎると容器から出す瞬間に固まって使い物にならないところ。
こんな風に使ってます!
プラモデルの改造の際に透明パーツに置き換えたいときに使用します。まず透明にしたい部分を形状に合わせてくりぬき、できた穴を片側だけマスキングテープでふさぎ、そこにUVレジン液をたらして固めていくと透明パーツに置き換えられます。なお、穴を貫通させない場合はマスキングテープ作業は不要です。レジンがついたら困る部位や取り外しを考えている時はシリコンスプレーを塗布すると簡単にはがれます。
また、お湯で柔らかくなる透明ゴムで原型となる部品から型をとって透明部品を作ることもできます。この方法は日光に当てて樹脂を固めるUVレジンの性質上、片面の型になることから比較的薄くシンプルな形状のパーツの作成に向いており、複数同じ形状を作ることができるのが利点です。
また、ロボットの目などをガラスなどで作られているイメージを出すためのつやだしに使うこともでき、こちらは細かいパーツになるためつまようじや筆などでUVレジンを塗布して固めます。
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
0 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!