セリア Kyowa KRAFT PAPER 口コミ
総合評価
★ 5 詳しく+
デザイン:5 使いやすさ:5 コスパ:5 オススメ度:5 満足度:5

ここがオススメ!
A4サイズ60枚入りで108円という安さがとにかく良い点です。一般的なクラフト紙の相場の5分の1以下の値段で買えてしまうのが恐るべしコスパです。安いのですが、両面印刷してもにじんだりしないしっかりとした紙です。クラフトの感じもプチプラ感なくて本当に気に入っています。
ここがイマイチ!
お店によっては欠品していることが多々あることです。大好きな商品なのでこれ以上求めることはないのですが、あえて言えば濃いカラーのクラフトと薄いカラーのクラフトとカラーを2種類展開してくれるとさらにうれしいです。
こんな風に使ってます!
節約のために、自分の結婚式の席次表を自作する際に使用しました。片面に席次表を印刷し、もう片面にくるくると丸めたときに表がおしゃれに見えるようなデザインを印刷して、くるくると丸めて麻ひもで縛り、ゲスト全員に配りました。自宅のパソコンのwardソフトを使用し、A4サイズに合わせてデザインし、自宅のプリンターで印刷できたので、結婚式場やその他外注業者を利用するよりも10分の1の金額で作ることができ大満足です。また、結婚式終了後に出口でゲストに配るプチギフトのタグや、ゲストの席札にもこのクラフト氏を加工して作成しました。自分でこういった結婚式関係の小物を作るとどうしても手作り感が出てしまい失敗しがちということがありますが、このクラフト紙を使って作ると「それっぽく見える」ので不思議です。結婚式が終わった後に余ったクラフト紙は、お友達へのメッセージカードとして利用したり、ブックカバーにしたりと幅広く使いまわせています。
100均商品は値段も安くコスパが良い物も多数あります。また、季節や一時的な用途に合わせて気軽に商品を購入できる点も魅力です。
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!