ダイソー 油こし紙 直径18cm 35枚入 口コミ
総合評価
★ 4.2 詳しく+
デザイン:5 使いやすさ:3 コスパ:5 オススメ度:4 満足度:4

ここがオススメ!
直径18cmという大きさと35枚入ってるリーズナブルさがとても良いです。 直径18cmあるのでほとんどのオイルポッドで使用出来ますし、100円で35枚はお得すぎます。
ここがイマイチ!
油をこすのに時間がかかる点です。 それだけ不純物を取り除いてくれてるということなんですが、時間がかかるのは難点。 油を注いでから少し待機。注いだ油がこせてたら注いで待機となってしまうのが残念です。
こんな風に使ってます!
揚げ物を使う際、てんぷら鍋に油を入れてます。
ただ結構な量の油を使うのに、一度使用しただけで油を捨てるのはもったいない。
実際油って繰り返し使ってもきちんと不純物を取り除けば劣化はしないし酸化もしない。
となると繰り返し使いたいと思って油こし紙を購入しました。
使用方法はてんぷら鍋に入った使用済み油をオイルポットへ移し替える時に使ってます。
オイルポットの上蓋にも小さい穴が開いていてこせるようになってますけど、その上に油こし紙を敷きます。
オイルポット上蓋だけだと小さな揚げカスまで取り除けないんですけど、油こし紙だとどんな小さな揚げカスもカットしてくれるんです。
おかげで油を何度使用しても汚れませんしきれいなままの上体を維持出来てます。
ただネックとなるのは油をこす速度。
少量ずつオイルポットへ注がないといけないので、どうしても時間がかかってしまうんです。
しかしそれで揚げ物に使った油を再利用出来ますし、すごく経済的ですし、気に入って使用しています。
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
0 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!