ダイソー メガネクリーナー 泡タイプ 口コミ
総合評価
★ 4.8 詳しく+
デザイン:4 使いやすさ:5 コスパ:5 オススメ度:5 満足度:5

ここがオススメ!
メガネのレンズ用クリーナーです。泡タイプなのでレンズにダメージを与えにくいですし、レンズの隅々まで広げるのも簡単で使いやすいです。
ここがイマイチ!
レンズをキレイに拭き取るのが結構大変な所がイマイチです。レンズに乗っかった泡は簡単に落とせるんですが、レンズから完全に洗浄成分を拭き取るのは結構時間かかります。
こんな風に使ってます!
私がよく利用してるのは、メガネのレンズと家庭用脱毛器トリアのレーザー照射レンズです。
メガネレンズに関しては週数回、トリアのレンズには数回使用したら使う程度ですね(2週間周期でトリアを使用してますので、期間で表すなら2ヶ月に一回ぐらい)。
メガネレンズに使う場合、まずメガネを水洗いします。
メガネレンスをそのまま拭いたり、クリーナーの液体を掛けたりする人っていますけど、これは超NGで絶対してはいけません。
まずはメガネに付着した汚れを水で落とし、次にクリーナーを使わないとダメなんです。
この手間を省くと、ティッシュやメガネ拭きに汚れが付着し、その汚れをレンズに押し付けることになってしまいます。下手すればこれが原因でキズがついたりしますから。
要するに車の洗車と同じです。
こんな感じで水洗いで表面上の汚れを落としてからクリーナーを拭きかけ、泡をレンズ表面全域へ塗り広げていきます。
もちろん表裏両方に。
その後レンズについた泡をティッシュで拭き取り、レンズに残ってる液体はメガネ拭きで拭い取ります。
これでメガネレンズは見違える程キレイになるんですよね。
家庭用脱毛器のトリアも同様です。
一回当たりの使用量が少ないので長期間にわたって何度も使えますし、かなりお得です。
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
0 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!