ダイソー ワイドピーラー 80mm 口コミ
総合評価
★ 4.8 詳しく+
デザイン:4 使いやすさ:5 コスパ:5 オススメ度:5 満足度:5

ここがオススメ!
キャベツの千切りに適したワイドピーラーとなっており、キャベツの千切りが凄く楽です。 ふんわりとしたキャベツの千切りを作れるので、美味しいサラダやお野菜の付け合せを簡単に作れます。
ここがイマイチ!
もう少しピーラーの歯の部分がワイドだと良かったです。 大きなキャベツ相手だと少々苦戦します。
こんな風に使ってます!
私がワイドピーラーを使用してるのは、主にキャベツの千切りを作る時です。
特に焼きそば・お好み焼き、サラダを作る際は必須といって良いほど活躍してくれています。
まず焼きそばですが、キャベツの切り方って人によって違いますよね。
ザク切りを好む方もいれば、千切りにする方も。
私はどちらも好きなんです。
ただ私は包丁の使い方が下手なので、包丁で千切りにしようとすると切り幅の広い千切りが出来てしまうんです。
パっと見は千切りになってるものの、口に含むとキャベツの食感が残りすぎるといいましょうか。
ゴワゴワしていますし、飲食店で出させるようなフンワリキャベツの千切りにはならないんですよね。
その点こちらのワイドピーラーを使うと、包丁スキルなんて関係なくフンワリとした美味しいキャベツの千切りを作れるんです。
このフンワリさが焼きそばの美味しさを引き立ててくれます。
サラダなんかも同じですね。
私が包丁で千切りを作るより、ワイドピーラーを使った方が早くて安全でしかも美味しい。
お好み焼きは気分によってみじん切りか千切りのどちらかにしますけど、どちらにせよまずはワイドピーラーで千切りにします。
こんな感じでキャベツを千切りにする際はとても助かってます。
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
0 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!