- 100均商品専門の口コミサイト -
ダイソー LIGHTER FUEL オイルライター専用オイル 100ml 口コミ
投稿者
メーカー
総合評価 4.2  詳しく+
デザイン:3  使いやすさ:5  コスパ:5  オススメ度:4  満足度:4
20897 view


 ここがオススメ!

オイルライターということでZippoのライターに純正オイルの代わりとして代用できます。もちろん純正と比べても半額以下なのでコストパフォーマンスが良いです。火力も純正と比べても遜色ありません。使わない時は注入口を曲げ、さらにキャップを付けておけばひっくり返しても溢れることはないので、持ち歩くことがあっても心配は無いと思います。

 ここがイマイチ!

ガソリンのような匂いがZippo純正オイルに比べて強く、個人的にはあまり良い匂いには感じません。Zippo純正オイルとは成分が違うため、多少皮膚などに対する影響は強いようです。

 こんな風に使ってます!

最近DIYの一環で火を使うことが増えており、以前は100円ライターを使っていました。しかし、燃料を補充できないライターでは作業性もコストパフォーマンスも悪く、元々持っていたZippoライターを使いたいと考えてライターオイルをダイソーで購入しました。Zippo純正オイル缶からの注入方法と仕組みが同じなので、特に苦労することなくオイルの注入をすることが出来ます。主に湯煎で熱を加えると柔らかくなるプラチックの加工のために使用しているのですが、純正オイルと比較しても火力に不足はありませんでした。しかし、成分が石油精製ナフサであるために火で炙った箇所は真っ黒な黒炭がべっとりと付着するのでガスライターに比べて非常に汚れやすいこと、オイルを入れたライターから強い匂いがするので、火を付けるたびに手に匂いが付くのが気になりました。さらにガソリンに非常に近い成分ということもあり、油汚れやベタついた汚れの掃除にも使うことが出来るため、自転車のチェーンの油を取ったりテープやシールを剥がしたりするのに活用しています。

この記事が参考になったら押してね!

√ 参考になった! 1


メーカー別口コミ一覧
メーカー別店舗検索

記事を投稿