- 100均商品専門の口コミサイト -
ダイソー 幼児のおけいこシリーズ16 とけいのよみかた 対象年齢5さい 口コミ
投稿者
メーカー
総合評価 4.8  詳しく+
デザイン:5  使いやすさ:4  コスパ:5  オススメ度:5  満足度:5
3583 view


 ここがオススメ!

時計の読み方をイラストで解説してあるので、とてもわかりやすいです。初めての時計の勉強にぴったりです。

 ここがイマイチ!

対象年齢は5歳ですが、ひらがなが読めないと自分で問題を解くことができません。

 こんな風に使ってます!

ダイソーで長男用に小学生向けの問題集を探している時に、たまたまこの商品を見つけました。面白そうだったので、幼稚園の年中組の次男のために購入してみることにしました。
まずは「とけいをみつけよう」から始まります。イラストの中から時計見つけて、⚪︎をつけます。そこから、「ちょうどのじかん」「はんのじかん」と進んでいきます。生活の中にある時計から、少しずつ読み方の説明が始まるので、幼稚園児でも抵抗なくスムーズに進めることができます。
載っている問題は、迷路になっていたり線でつないだりと、簡単な内容です。次男はゲーム感覚で解いていくのがとても楽しいようで、どんどんページを進めていきました。
この本のいいところは、時計や時間の考え方がしっかりと説明されていることです。分や1日の時間についてなど、かわいいイラストを使って解説してあり、とてもわかりやすいです。幼児だけでなく、時計の勉強が始まる小学1年生にもオススメです!

この記事が参考になったら押してね!

√ 参考になった! 1


メーカー別口コミ一覧
メーカー別店舗検索

記事を投稿