- 100均商品専門の口コミサイト -
ダイソー ランチャーライト 口コミ
投稿者
メーカー
総合評価 4.8  詳しく+
デザイン:5  使いやすさ:4  コスパ:5  オススメ度:5  満足度:5
3307 view


 ここがオススメ!

シンプルなアルミボディーでシックなデザインです。軽量で手に収まるサイズ感のため扱いやすいです。単4電池3つで30時間の連続使用することができます。暗い場所で足元を照らしたり物を探すのに十分な光量です。

 ここがイマイチ!

このライト単体では防水ではありません。耐衝撃性は低く、落としたらガラスが割れそうです。照射タイプを一つのみで変えることができません。

 こんな風に使ってます!

調子の悪くなった手持ちのハンドライトの代わりに自転車で使用するため、沢山のあったライトの中からスタイリッシュな外見に惚れて選びました。

さっそく自転車に取り付けて使ってみましたが、先日購入したダイソーの「2LED自転車ライト」よりも光量が大きく照射範囲が広かったのが少し複雑です。
しかし兼用することで、夜間の走行にギリギリ使える光量を獲得できたので結果オーライでした。

本体はアルミ製で電球が3つ付いており、電池を含めた重量は約57gで非常に軽量です。
単4電池3つを使用して30時間という長時間連続使用が可能な上、充電池を使えばランニングコストもほとんど掛かりません。
持ち手の後ろに付いているON/OFFボタンを押すだけのシンプル構造で、残念ながら光量の調節機能はありません。
ライトの強さは4~5m先まで照らせるくらいの光量で、持ち運びやすさも相まって夜道を歩くなど日常生活で使用するに適しています。

ところで、ランチャーとはなんぞやと調べてみましたが、複数の電球が集まって一つの光を出すライトのことらしいです。

このランチャーライトですが、人気の商品のようで何度もバージョンアップを繰り返しおり、色々なタイプのライトや付属品を用途によって選ぶことができるのも特徴的です。

このランチャーライトを防水にすることができる商品もあるようなので、見つけたらぜひ購入してみたいですね。

この記事が参考になったら押してね!

√ 参考になった! 0


メーカー別口コミ一覧
メーカー別店舗検索

記事を投稿