ダイソー エクササイズストレッチャー 口コミ
総合評価
★ 4.6 詳しく+
デザイン:4 使いやすさ:5 コスパ:4 オススメ度:5 満足度:5

ここがオススメ!
オレンジのゴム部分は小さいながら硬く、他の100均ショップの商品より強い負荷を掛けたトレーニングが期待できます。
ここがイマイチ!
持ち手の黒い素材に強度が無くトレーニングを続けて行くとヒビが入っていきます。
こんな風に使ってます!
まずエクササイズストレッチャーの背面にある、「エクササイズのご使用例」二の腕シェイプを実践しました。
足でストレッチャーの黒い持ち手の片方を踏み、やや屈んだ体制からもう片方の持ち手を掴みます。
後方へ持ち上げ伸ばすを繰り返すとゴムは硬くしっかりと反発します。
上腕に負荷がかかり筋力がついていくのが実感できました。
要領をつかんだ後は胸筋の筋トレを目指し、エキスパンダーの代わりにならないか実践しました。
ストレッチャーを胸元に回し黒い持ち手をそれぞれ両手で掴み左右に力強く引っ張ります。
ストレッチャー自体はとても小さいですが、力強く伸ばせば両手を広げる事ができました。
負荷に慣れてきた後は同製品をもうひとつ購入し、2本持ちで筋トレを開始しました。
多少持ちづらいものの負荷が2本分になり更なる筋力向上を目指して筋トレに励んでいます。
エクササイズストレッチャー自体はとても簡素ですが
アイデア次第で色々な筋トレができるいい商品です。
100均商品は値段も安くコスパが良い物も多数あります。また、季節や一時的な用途に合わせて気軽に商品を購入できる点も魅力です。
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!