セリア B5ルーズリーフB罫 口コミ
総合評価
★ 4.4 詳しく+
デザイン:5 使いやすさ:5 コスパ:3 オススメ度:5 満足度:4

ここがオススメ!
この商品の特徴は、紙の色が完全な白ではなくややクリームがかった色をしているところです。長時間書き込んでも、目が疲れにくい気がします。
ここがイマイチ!
100円で100枚と、標準的な値段であることがやや不満です。もう少し枚数が多ければいいなと思います。
こんな風に使ってます!
授業でのノートテイキングと授業の予習復習にこのルーズリーフを使用しています。大学の授業は黒板で進められることが多く、板書された内容をこのルーズリーフに書き写しています。罫線がしっかりと引いてあるので、ノートを綺麗に書くことができます。また左上部には、ページ番号と記入日を記録できる欄が設けられているため、整理が非常にしやすいのが特徴です。「気に入っている点」にも書いたように、紙の色がクリーム色に近いため長時間の授業でも目があまりチカチカせず、目に優しいと感じます。紙の材質も100円均一で買ったとは思えないほど上質で、ポールペンなどのインクののりも良いと感じます。ノートテイキングだけでなく、普段の授業の復習にもこのルーズリーフを活用しています。授業で習った式展開を、自分自身の手でもう一度行ってみたり、覚えなくてはいけないポイントを整理する際に使用しています。このように使う場合は、書き込んだらすぐに捨ててしまうことも多いのですが、100円均一で購入したということであまり罪悪感もありません。普段からノートをとったりメモすることが多い方にはオススメの商品です。
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
0 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!