セリア キズ防止フェルトクッション 滑り止め付き 口コミ
総合評価
★ 4.8 詳しく+
デザイン:5 使いやすさ:4 コスパ:5 オススメ度:5 満足度:5

ここがオススメ!
シールが付いていて貼りやすく、フェルト生地なので自分でハサミを使って自由にサイズ調整ができます。滑り止め付きなので固定したい部分に張るだけで安定感を出せます。
ここがイマイチ!
剥がす前提のものではないとは思いますが、剥がした時は張る部分によっては綺麗に剥がせずシール跡が残ってしまう場合もあります。
こんな風に使ってます!
この商品は実はかなりのリピート品で、我が家では色々なところで使っています。
今回は、DIYで棚を作る時の床に接する足の下に敷く用として購入しました。好きなサイズにカットしてシールで張るだけなので簡単に貼り付ける事ができます。
これを付けておく事で滑らなくなるというメリットの他にも、床が傷つかなくなったりもします。また、滑り止め付きが付いていないフェルト状のものもあって、それを使うと重い箱などでも床を傷つける事なく引きずったりもできるようになります。
私はこの滑り止め付きのものは、今回のDIYの棚の他に、PCラックの下、コーヒーマシンの下、ニトリのカラーボックスの下などに貼って使っています。主に動いてほしくない重い家具などの下に貼っています。
反対に滑り止めなしのものは、プラスチックコンテナやプリンターラックなどの下に貼っています。こちらは頻繁に動かすものに使用しています。
意外と家具などは傷などに配慮した処理がされていないものも多いので、貼っておくと模様替えの際なども安心です。
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
0 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!