
ここがオススメ!
・シンプルなカラーとデザインです。 ・省スペースで狭い棚てもはみ出ません。 ・本当に全くすべりません!感動ものです! ・底に接する面が少ないのでカビや湯あかもつきにくい。
ここがイマイチ!
・石鹸を乗せる部分の幅の感覚が荒く、広めです。 ・小さく薄くなった石鹸は、置き方を注意しないと すり抜けます。
こんな風に使ってます!
わが家ではお風呂で使っています。
お風呂の石鹸、家族が交代で落とすんですよね。結構な音がして、びっくりします。
バスルームの手前の棚の奥行きが短めということもあり、今までだと石鹸の受け皿がはみ出ます。
そして、滑るから、シャワー中にガッシャーンなんですよね。
このソープディッシュは省スペースでピッタリはまります。
そして、微動だにしません。押しても すべらないですよ。
シリコンのような、ちょっと不思議な素材です。
石鹸自体も上でしっかりと固定されます。
これにかえてから、落とすことが全くなくなりました!
落としていた家族にも好評ですよ。ストレスがなくなりました。
そして、私もとても楽チンになりました。
今までの石鹸だと、受け皿に水がたまる。
定期的に捨てないと石鹸まで水が届いて、石鹸が減っていく。
もったいないですよね。
受け皿の上の部分のふちに石鹸カスがつきます。
見た目が奇麗じゃありません。
底に湯あかや赤カビがつくことも。
だから、定期的に掃除をしないといけません。
水が溜まることは、もちろんありません。
通気性もあり、しっかりと石鹸が渇きます。
だから、石鹸が減りにくくなりました。
底や石鹸に接する面が少ないので、お掃除が楽々になりました。
唯一の欠点は幅が広めなので、小さくなった石鹸が落ちやすいことですね。
ある程度小さくなった石鹸はネットに入れて、ぶらさげて別の場所で使っています。
経済的かつ、衛生的な商品です!
この記事が参考になったら押してね!