セリア ニチバン セロテープ 15mm つめ替え用 口コミ
総合評価
★ 4.4 詳しく+
デザイン:5 使いやすさ:5 コスパ:3 オススメ度:5 満足度:4

ここがオススメ!
業界大手ニチバンのつめ替えセロテープ。木材パルプから作られた天然素材のフィルムと記載されています。日本製でJIS適合品。子供に使わせても安全、安心な商品です。
ここがイマイチ!
15mm×11mという長さなのは、やや割高感があります。もう少し長さが欲しいところです。
こんな風に使ってます!
子供が家で工作をするときに、びっくりするほど大量にセロテープを消費します。小さい子供でも使いやすい小さなテープカッターを使用しているので、子供の文具を集めた引き出しにいつセロテープがなくなってもいいように、常に複数個このセロテープのつめ替え用を常備しています。ニチバンのセロテープのつめ替え用は、テープ幅で何種か商品があるのですが、細めの15mm幅だとその分テープの長さが長くなるので、こちらを愛用しています。子供にとってはテープ幅よりテープを少しでもいっぱい使える長さがある方が重要のようで、今まで不足を感じたことはありません。小さい子供だと、作ったものを舐めたり、噛んだりすることもあるのですが、大手メーカーの日本製ということで、小さい子供に使わせるには安心の商品だと思います。
我が家では、テープを入れる本体の方もニチバンのものを使用しています。他のメーカーのものに使用する場合には、サイズを確認したほうが良いかと思います。
100均商品は値段も安くコスパが良い物も多数あります。また、季節や一時的な用途に合わせて気軽に商品を購入できる点も魅力です。
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!