ダイソー 迷路&探し絵 時のアドベンチャー 口コミ
総合評価
★ 4.8 詳しく+
デザイン:4 使いやすさ:5 コスパ:5 オススメ度:5 満足度:5

ここがオススメ!
内容が盛りだくさんなところです。迷路以外にもかくし絵などがあり、遊べる要素がいっぱいです。漢字にはふりがながふってあるので、小学校低学年でも楽しむことができます、
ここがイマイチ!
イラストや文字が少し細かいので、幼稚園生には難しいかもしれません。
こんな風に使ってます!
わが家の子供達は、迷路が大好きです。家にある迷路の本はほとんど読んでしまい、飽きてしまっているなぁ…と思っていた時に、ダイソーでこの商品を見つけました。パラパラめくってみてびっくり!ページ数も多く、とても盛りだくさんな内容です。すぐに購入を決めました。
帰ってから子供達に渡すと、すぐに食いついてきました。恐竜が好きなので、表紙のイラストも魅力的だったのだと思います。
まずは迷路にチャレンジ。なかなか難しいらしく、「あれ?こっちか!」などと言いながら、ゴールを目指していました。
迷路で終わりではありません。ページの左側には、かくし絵や文字探しの問題も書いてあります。背景の森や空にうまく溶け込ませているイラストや文字は、探しがいがあり、見つけた時にはとても嬉しい気持ちになります。おまけの問題まであり、1ページのゲームを全てこなすのには結構時間がかかります。
「恐竜の時代」「エジプト文明」など、ページごとのテーマも面白く、それぞれの世界観を楽しむことができます。
薄い本ですが子供達が長時間集中してくれるので、今はお出かけ用として使っています。電車の中やレストランなど、静かに待たなくてはいけない時にとても役に立ちます。同じシリーズの「迷路&さがし絵 海のアドベンチャー」もおススメです!
この記事が参考になったら押してね!
√ 参考になった!
1 人
同じジャンルの他投稿もチェック!
こちらの投稿もオススメ!