
ここがオススメ!
洗剤を入れる場所があり、たわしが一体化しています。 ワンプッシュで洗剤を追加しながら洗うことができるアイデア商品です。
ここがイマイチ!
蓋が開けにくくて最初戸惑いました。上にはずすのではなく、回すように斜めにはずせば開きます。 プッシュボタンもちょっと押しにくいですね。 持ち手が四角よりは丸みがあって、柔らかい素材が良かったです。 その方が手に馴染むのではないでしょうか。 ゴシゴシ洗うと手のひらが痛くなりそうです。
こんな風に使ってます!
繊細な商品ではなく、傷がついてもいいような商品向けです。
スポンジでは落ちないような、かつ洗剤もしっかりと使いたい、頑固な油汚れを落としたいようなキッチン用品に使うのに便利ですよ。
具体的には、まな板や鍋、揚げ物のパットを洗う時に重宝しています。
いちいち、たわしに洗剤をつけなくていいので、効率的です。
だらっとつけると、たくさん洗剤をつけてしまいます。
なのに、洗剤が流れちゃって不経済だと思っていました。
これなら、少しずつ洗いながら使えるので経済的。
右手でワンプッシュで洗剤を適宜追加できます。
そして、しっかりと汚れを洗い落とすことができます。
たわしの毛は意外にしっかりとしています。抜けたり、曲がったりしません。
高さもありますが、簡単にくたっとなりません。長く使えています。
持ち手にもフィットする大きさです。
ただ、四角よりは丸い方が持ちやすいですね。
さっと洗って、洗剤切れもいいです。泡や洗剤がたれません。
たわしの毛に隙間があるので、シンクの上に置いておけば自然に乾きます。
衛生的です。自立するので省スペースで場所も取りません。
とても使いやすい商品でオススメです。
この記事が参考になったら押してね!