
ここがオススメ!
シンプルなことです。白い壁に使用すると目立たず、部屋の雰囲気を壊しません。また、石膏ボードに簡単にさすことができるので、使いやすいです。
ここがイマイチ!
耐荷重量が500gだということです。また、フックのサイズが小さいので、重いものや引っかける部分が大きいものには向いていません。
こんな風に使ってます!
わが家には、小学2年生と幼稚園の年中組の男の子がいます。幼稚園や学校で、色々な作品を作って持って帰ってきます。クレヨンで描いた大きな絵や、木の実を使って作ったリースなど、どれも子供が一生懸命制作したものです。その時にしかできないような表現はとても素直でかわいらしく、毎回感動します。「わーすごい!頑張って描いたね。とっても素敵だよ!ママびっくりしたよ!」と伝えると、子供も嬉しそうです。
しかし、その後が問題です。素晴らしい作品をどう保存したらいいか、迷ってしまいます。せっかくだから飾ってあげたい!と思うのですが、立派な額や展示ケースを用意するのは大変です。それで、結局引き出しにしまっている作品がいくつもありました。
いい解決策がないまま過ごしていましたが、ある日ダイソーで買い物をしている時に、ふと目をとめたのが、この商品です。シンプルなフックは小さいですが、500gまで大丈夫です。「これでうまく作品を飾れるかもしれない!」と思い、購入してみることにしました。
家に帰って、早速試してみました。石膏ボードでできた壁に、ピンをさします。ぐっと力を入れると、すぐにピンが壁に入っていきました。リボンをつけた子供の絵をかけてみると、すごくいい!簡単にできたので、壁のあちこちにフックをさしてみました。そこに、絵や作品をかけていきます。あっという間に、部屋が子供の作品のギャラリーのようになりました。
それから、何度かこのフックを買い足しました。作品や写真を気軽に飾ることができるので、お子さんのいる方にとてもオススメです。
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃