
ここがオススメ!
一般的に販売されているS字フックは、鉄製の棒をS字状に曲げビニールなどの被服を被せていますが、このスチールエスフックは本体その物がサビに強いスチール製となっているため、屋内外を問わず濡れてしまう場所でもサビを気にせず使用できる点が良いところです。
ここがイマイチ!
この商品のイマイチなところは、同封されている本数が3本と中途半端であると言う点です。 商品自体は強度も保たれているため問題はありませんが、2本1組で複数使用する場合にはもう1袋分を追加で購入しなければなりません。
こんな風に使ってます!
私の場合、このスチールエスフックはジーンズを干す時など洗濯用品の1つとして使用しています。
従来は物干しに直接ジーンズを干していましたが、ジーンズを洗濯ばさみで固定している部分の乾きが悪く、全てが乾くまでにムラが出る点や時間が掛かってしまう悩みを抱えていましたが、このスチールエスフックを使用する事で全ての問題を解決することができました。
具体的な使用方法としては、ジーンズなどのズボン類に取り付けられているベルトループ部分に、このスチールエスフックを取り付け物干しに干すと言う方法で使用します。
これによって、洗濯ばさみを使用せずズボン類を干すことができるため乾きムラを防ぐと共に、ズボン内に空洞スペースを作り出す事ができるため短時間で乾かすことが可能となりました。
ベルトループ部分は、ズボンなどの衣類の中でも強度が高い部分ですので、この部分にフックをかけた場合でも破けてしまう心配や型崩れを起こすことはありません。
また、このスチールエスフックは扉やカーテンレール部分に引っかけて使用すると、室内でもズボン類を干す事が可能となり、ハンディウォーマーなどでシワ取りを行う際にも作業が行いやすくなるなどのメリットもあるため、工夫次第で様々な使い方ができる商品でもあります。
ダイソーからは小・中・大と様々なサイズのスチールエスフックが販売されていますが、小サイズの場合にはフック部分が小さいため物干しにかけることができず、大サイズの場合には支柱部分が長すぎる事からズボン類を干すと裾部分が地面に着いてしまうなどの不都合が出るため、この中サイズはズボン類を干す場合に最適なサイズとなっている事も特徴です。
そんな100均商品だからこそ、ついつい買いすぎてしまい結局数千円分くらい買ってしまった。。なんて経験あるんじゃないでしょうか?
私はあります。。。
この話を知人にしたところ、やはり知人も同じ経験をした事があると言ってました。笑
そんな時、知人から教えてもらったのが、実質0円で100均商品を手に入れる方法でした。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、電子マネーを使用して支払うことができることをご存知でしょうか。その中でも楽天Edyが利用可能です。
下記のサイトでは、アンケートに答えるだけでポイントをどんどんためることができます。そして、これらのポイントは楽天Edyに交換することができるんですよ☺️
さらに、Amazonギフト券やiTunesギフト券、Googleギフト券にも交換可能です。自分の用途に合わせて賢くポイントを交換してみましょう😍
登録はもちろん完全に無料で、登録後すぐに簡単なアンケートが提供され、回答することでポイントがもらえます😙
その後の流れは以下の通りです。
1. アンケートに回答する
2. ポイントが付与される
3. ポイントを交換する
この繰り返しで、楽天Edyやさまざまな種類のギフト券に交換することができます。
これにより、100均ショップで商品を購入する際には、実質0円で手に入れることができます。ポイントを賢くためて、購入の際に活用してみましょう🥰
通勤や通学中、主婦の方は家事や育児の合間に気軽にできるので、私のようなズボラな人でもコツコツとポイントをためることが可能です(笑)。
賢くポイントをためて、ぜひ100均ライフを楽しんでみてくださいね😃